記録的短時間大雨で、各地で大きな影響が出ています。
北陸でも土砂崩れ、道路・畑などへの冠水被害が報じら
れています。
被害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。
間もなく梅雨が明け、暑さも厳しくなりますが、皆さま
ご自愛ください。
蒸し暑く、梅雨らしくなってきました。
のぼりにつられ、氷室饅頭を買ってきました。

IMG_4911.jpg

江戸時代に加賀藩、前田家は毎年7月1日(旧暦6月1日)になると、氷室の雪氷を幕府に献上していました。道中の無事を祈り、神社に供えたことが由来と言われています。
その後も7月1日は氷室開きの日とされ、無病息災を願って饅頭を食べる習慣が残っています。

私も無病息災を願い、頂きました。
暑い夏を元気に乗り越えたいと思います。
 今年のゴールデンウイークは、新型コロナウイルスによる様々な規制が緩和され、各地の観光地は多くの人々で賑わい、久しぶりに活気が戻ってきました。そんな折、能登地方で大きな地震が発生し多くの方が被災されました。謹んでお見舞いを申し上げますとともに、一日も早い復旧をお祈りいたします。
また、今もまだ余震が続くなか復旧作業に取り組まれている皆さま、お疲れがでないよう、どうかご自愛ください。
少しコロナも落ち着いて
芦城公園も花見の人達で久しぶりににぎやかでした。



このままずっと世の中が平和でありますように。

20230331_192929.jpg

まだ雪のちらつく日もありますが、寒い冬も終わり少し春めいてきました。
ひな祭りもあと少しですね。
幼い頃は、お雛様を飾ったり、ひなあられを食べたりと、とても楽しみにしていたことを思い出します。
段々近ずく春を心待ちにしています。

1378.png

12月に入って 年末の大掃除をコツコツと始めています。

今年は出窓にクリスマスツリーを飾りました。
これで少しは我が家もクリスマス気分です。

クリスマスが終われば 今年も残りわずかですね。

皆様 お身体に気をつけて良いお年をお迎えください。
IMG_9851.JPG

日中はまだ暖かい日もありますが
朝、夕の冷え込みも厳しくなってきました。
今月に入ってそろそろ白山が白くなるかと期待していましたが未だの様です。
道路脇の街路樹は紅葉となりちゃんと季節が進んでいるのを感じます。

新穂高
20221027_114808.jpg
20221020_153633.jpg
爽やかな秋晴れの日が続き、朝・夕めっきり冷え込んできました。
日も短くなり、木々も色づき始めました。
スポーツの秋、味覚の秋となり、何もかも美味しい季節となりました。
皆様には、全国旅行割り券やGO TO EATなどを有効活用され、この秋を満喫されてください。

image20.jpegのサムネール画像のサムネール画像image10.jpeg



IMG_2577.jpg最近は朝晩涼しくなり過ごしやすくなりました。
とはいえ、季節の変わり目は気温の変化により体調を崩しがちです。
皆さまお身体に気をつけ元気で毎日をお過ごしください。



毎日暑い日が続きますが、体調はいかがですか?

先日は「土用の丑の日」でしたね♪
日本では昔から季節の変わり目の体調の崩しやすい時期に
「丑の日」にちなんで「う」の付くものを食べていました。
特に夏バテしやすいこの時期には、ビタミン豊富なウナギや
疲労回復効果のある梅干しや瓜、うどんなどが一般的です。

ueda2.jpg

今年は8月4日に「二の丑」もありますので、
今回食べられなかった方も「う」の付く食べ物を食べて、元気に
この夏を乗り切りましょう!!
IMG_1836.jpg新緑の爽やかな季節も終わり北陸地方も梅雨入りしましたね。
小松市内にある木場潟公園の菖蒲園では色とりどりの花菖蒲が見頃を迎えています。

湿度が高くなる梅雨の時期は、人にとっては心身の不調や不眠を訴えることが多くなるとのことです。
まずはしっかり睡眠をとり、たまにはきれいな花々を目に気分転換をはかり、日々を健やかにすごしたいですね。

4月より、不妊治療の保険診療がスタートしました。
   しかし、すべての方が対象となるわけではなく、助成金制度のように年齢や、回数による制限があります。加えて、助成金制度のときにはなかった、治療内容や使用できる薬剤にも制限があり、希望する治療が受けられなくなる場合もあります。また、保険診療を行う場合、周期毎に治療計画を作成する必要があり、その際には、原則ご夫婦で来院していただかなければなりません。ご主人の負担が増えることで、治療が続けづらくなってくることはないですか?
   当院では、できる限り皆様が、無理なく治療を続けられるよう    サポートして行きたいと考えています。遠慮なくスタッフに声をかけてください。
   私たちは、一組でも多くのご夫婦に幸せが訪れることを願い、    これからも日々努力して参ります。

イラスト.png

うららかですごしやすい季節になってまいりました。
草花も芽吹き勢いよく伸び、当院の桜も満開となり、とてもきれいに咲いています。
まだまだ以前のように、外出や旅行にも出かけることも自由にとはいきませんが、そんな日
が早く来ると嬉しく思います。
sakura.jpg

3月16日の東北地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

近所の公園の梅の花がきれいに咲いていました。

3月21日は春分の日、春のお彼岸です。

暑さ寒さも彼岸までと云われるとおり、少しずつ暖かく過ごしやすい季節となってきました。

春のお彼岸は、春分の日を中日として前後3日間、合計7日間だそうです。

今年もぼた餅をお供えして、先祖を供養したいと思います。


梅の花.jpgのサムネール画像



暦の上では立春となりましたが、まだまだ寒い日が続き雪の心配もあります。
加えて世の中コロナ、オミクロン株等とおちつかない日々が続いていています。 
鬼退治と一緒にコロナも退治できると良いのに
春よ来い、早く来い
平穏な世の中、早く来い。
1644036616170.jpg

新しい年が明けましたが、新型コロナの変異株の出現などで依然として油断できない状況です
 
もうしばらくは、感染防止対策をとりながら、気を付けて
行きましょう。

当院から見える大好きな景色があります。

晴れた青空の下雄大な白山連峰が見えると、力強く私達を見守ってくれているように想います。


気持ちも新たに、新しい年に向かって前進していきましょう。
image0.jpeg


今年は皆様にとってどのような年だったでしょうか?

私は、今年の初夢で干支の牛に追われる夢をみたせいか?!
毎日が慌ただしく過ぎてしまった年でした。

大きなイベントもないせいか?!一年があっという間でした。

しかし、毎日家族や職場のスタッフと楽しい時間を過ごさせてもらいました。
来年はもっとゆったりとした時間が過ごせると良いなと思います。

来年も皆様にとって素晴らしい一年となりますように、
心よりお祈り申し上げます。

1000_F_459433593_DNEZOKbqKxkju2xgcflwtddRJFiYQlgg.jpg

ゆず湯の起源は明らかではないのですが日本では、冬至にゆず湯に入ると「風邪をひかずに冬を越せる」と言われています。

またゆずは実るまでに長い年月がかかるので
「長年の想いが実りますように」
との願いも込められているそうです。

最近急に寒くなりましたね。元気に冬を越すためにも、この冬はゆず風呂で心も体も温まってみませんか・・・


cbba9a18466a026974f30f596c3370f6_t.jpeg

つい先日まで「暑い、暑い」と言っていましたが、
いつの間にか一気に秋がやってきて、朝・晩が肌寒く感じる季節になりましたね。
秋と言えば、食欲の秋!
先日、某メーカーの「松茸のお吸い物」で
きのこいっぱいの「松茸ご飯もどき」を作ってみました。
とってもおいしかったので、ぜひお試しを(*^▽^*)

季節の変わり目は体調を崩しやすくなりますので、
しっかり身体を暖めて皆様ご自愛ください(^-^)
少しずつ日暮れの時間が早くなり、
秋の気配を感じるようになりました。

今月の21日は『十五夜(中秋の名月)』です。
『十五夜』とは,人々が月に祈りをささげる行事の一つで、秋の収穫を喜び感謝する祭りだそうです。

きれいなお月様が見られるといいですね。



2020824_jyugoya_03.jpg

全国的にコロナウイルス感染症が拡大し、さらには暑い日が続き
少し疲れ気味です。そんな辛い日々に、唯一私たちを元気づけてく
れるのがオリンピックニュースです。
現在までに、金メダル21個、銀メダル7個、銅メダル12個です。
これまでのメダル獲得数を大きく更新しているそうです。
しかし、選手たちにとって開催に至るまでの道のりは決して平坦
ではなく、一年延期されたことでモチベーションが下がったり、
目標を見失いかけた方もいたと思います。また、開催の是非を決
する際には、コロナ禍での開催ということあら、多くの反対意見が
あったり、一部のボランティア辞退、あるいは心ない人々の言動
に傷つき、本来の力を発揮できなかった方もいたと思います。
私たちは、勝敗という結果だけでなく、選手の皆さんが真剣に取り
組む姿に、元気と勇気を頂き、そして希望が持てるのです。
あと残り3日、悔いを残さないよう頑張ってください。

1574936483176_2f4939e390d6b346f127107c92dfc101.jpg

梅雨ですね

紫陽花が綺麗に咲きました

20210628_062855.jpg
今年は素敵な夏になるといいですね
あっという間に6月ですね。
別名「水無月」とも言われていますが、「無」は「の」を意味する連帯助詞「な」であり「水の月」であるとする説が有力のようです。

今年はコロナ禍に加え、一部の地域では例年よりかなり早く梅雨入りしたり、汗をかくほど暑かったかと思えば、雨ばかりで肌寒く感じたり、天候が落ち着かない状況で体調管理もなかなかうまくいきませんね。
政府主導のもとコロナワクチン接種は徐々に進んできています。1日も早い収束を願わずにはおれません。

今しばらくは我慢の日々が続きそうですが、皆様もお身体ご自愛の上、お過ごし下さい。
1622159775843.jpgのサムネール画像1622159768752.jpgのサムネール画像

春の日差しに誘われて、近くの公園へ
水筒を持参しベンチでティータイムなど
青空の下、自然を感じながらの庭園
散歩も良いものですね。
今が旬の地産のタケノコが出回るようになりました。
今年は裏年で収穫は少ないそうです。
手間はかかりますが、自分でゆでると香りも良く
一味違う気がします。
皆さんもいかがでしょうか!

DSC_0125.JPG

少しずつ暖かくなり過ごしやすくなってきました。 
ですが・・・
花粉の季節でもあり、今年は例年よりも多いと聞きます。
早目の対策をしましょう。
お天気の良い日はとても気分も良く花粉に負けずに道端の草花などに
目を向けてみるのも良いのではないでしょうか。

20210322_131259.jpg

2月に入り立春とは言え、まだまだ寒い日が続いております。
しかし、少しずつ日も長くなり、春の訪れもそう遠くはない様な感じがします。
至るところで春の便りが、届いていますね。
気分も明るくなり、新しい生活に向けて頑張っていきましょう。
image123.jpegimage223.jpegimage423.jpeg

初夢とはいつみた夢なのか?諸説あるようです。
「大晦日の夜から元日の朝かけて見る夢」「正月元日の夜に見る夢」「正月2日の夜に見る夢」と諸説あるようですが、一般的には、新しい年を迎え、最初に眠った日の夜に見た夢を言うそうです。
hatsuyume-580x630.jpg
「一富士、二鷹、三茄子」がとても有名ですが、なぜこの3つなのかというと、これもまたいろいろな説があるそうです。
「徳川家康が、富士山・鷹狩り・初物のなすを好んだことから」という説や、

★一富士(いちふじ)
富士は富士山を意味し、「無事(ぶじ)」と掛けているという説も。
山の夢は困難や達成を表すとされますが、高くて美しい富士山を眺める夢はあらゆる運気が上昇。
末広がりで、繁栄の一年となります。
★二鷹(にたか)
大空を舞い鋭い爪で獲物をつかまえる鷹は、チャンスをつかめる暗示。
「高い」と掛かって高い可能性を感じられる1年になり、自由な行動力、夢の実現に繋がるとされています。
★三茄子(さんなすび)
当時茄子は高級野菜だったため、お正月に食べてみたいと願う人も多かったとか。
価値の高い実りあるもので、事を「成す」にも掛かっているそう。
蓄財や子孫繁栄を表します。

私の初夢は今年の干支 牛が沢山こちらへ猛烈に走って向かってくるのをよける夢をみました。どんな意味があるんでしょう?
皆さんはどんな初夢をみましたか?
今年も皆さまにとって良い年となりますようにお祈り申し上げます。

日常が一遍し、あっという間の一年だったように思えます。

小松市では市制80周年を記念して、小松駅で色鮮やかな、プロジェクションマッピングを楽しむことができます。
少しでも気分を盛り上げて、来る年を迎えたいものですね。

来年は今年より笑顔がふえますように・・・

image55.jpg




publicdomainq-0010121aytlbk.pngのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像
 今年はコロナにより、これまで何気なく行ってきたコミュニケーションが、ソーシャルディスタンスをとり、マスクやフェイスシールドを着用あるいはビニールシート越やインターネットを介してなど、今までと全く違う生活様式を強いられ、治療以外でも強いストレスを感じているのではないでしょうか? 私は、ストレスを軽減するために会話(対話)や笑顔が重要だと考えます。
 現在の新しい生活様式下では、これまでの様なコミュニケーションは少し難しいですが、笑顔を心掛けることは可能です。「笑う門には福来たる」と言うことわざの通り、笑顔には数多くのプラス効果が秘められています。

皆さんは笑顔がもたらす効果をご存知ですか?
1.笑顔がもたらす最大の効果
 ★笑顔は幸せを引き寄せる ★笑顔が幸福感を上げる
2.笑顔が身心に与える効果
 ★精神が安定する ★免疫力が高まる ★リラックスできる
 ★集中力が高まる ★カロリーを消費し健康的になる
 ★ポジティブでおおらかになる
3.笑顔が仕事や人間関係にもたらす効果
 ★人を引き寄せる ★相手がリラックスできる
 ★人間関係をスムーズにする ★仕事の生産性が上がる
 ★周りの空気を変える ★サポーターが増える
4.笑顔になれる方法
 ★鏡を見て練習する ★コメディを見る時間をつくる
 ★ポジティブな感情を声に出すようにする
これらは医学的に裏付けされた効果です。
コロナ禍で気持ちも滅入りがつだと思いますが、ぜひ試してみてください。          



明日から9月に入りますが、まだまだ暑い日が続いています。
今年はコロナ禍により、各地で夏の行事が中止され、寂しい想いをされた方も多いのではないでしょうか。
そんな中、片山津温泉では恒例の花火が8月末まで行われています。
先日、車中からですが花火を見ることができ、少しですが夏を感じるとことができました。
皆さん、コロナや残暑が続きますが、どうかご自愛くださいね。
1598850343674.jpg

梅雨の長雨が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

今年は春先から新型コロナウイルスにより世の中が大変な状況に陥っておりますが、
更に九州地方の大雨災害など心痛む様々なことが起きています。被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。

雲間から太陽が顔を出す時間も少なく気が滅入りがちになりますが、一人ひとりがしっかりウイルス対策を行い、体調管理を万全に乗り切っていきましょう。


我が家の藤の花です。
花言葉は「やさしさ」「歓迎」です
この思いを大切に・・・
20200725_073109.jpg

先日 バラ園に行ってきました。

爽やかな風が吹き、天気も良かったので

のんびりと鑑賞することができました。

色鮮やかなバラを見ていると心が癒されますね。


6月2日は 6と2で「ローズの日」、

「ありがとう」と、感謝を表す日だそうです。


私もいつも支えてくれている家族に日頃の感謝を込めて、

ありがとう!と伝えたいと思います。
DSC_0044.JPG
DSC_0045.JPG


新緑が美しい暖かな季節になりましたが、まだまだ油断ができない日が続いています。
(5月のこの時期、暖かい日が続いた後の寒い日を「若葉寒」と言うそうですよ)
そんな中でもゆったりと心穏やかに過ごしていけたらいいですね。
私は自宅のネコに癒されてます。

20200522_183705.jpg
20191230_155252.jpg

桜の花は散ってしまいましたが、初夏の香りを感じる季節が近づいてきました。
たくさんの可愛い花が咲き、もうすぐ5月ですね。
image5.jpeg
image2.jpeg


世界的に大変な状況です。自粛ムードが続く中ストレスがも溜まってくると思いますが、
体調管理に十分気をつけながらお過ごしください。
小松市にある芦城公園へ行ってきました。

芦城公園には、桜の木が沢山あり4月になるとお花見で賑わいます。

他にも沢山の木々があったり、鯉が沢山泳いでいる池があったりと四季を感じられる素敵な場所です。

暖冬で桜の開花が早いと言われているので、咲き始めているかもと思いましたが、

さすがにまだ咲いていませんでした。

今、咲いていたのは可愛らしい 梅の花 でした。

桜が満開になる頃にまた訪れたいと思います。

IMG_5193000.JPG


IMG_5207777.JPG

今年も早いものでもう3月になります。
北陸地方も暖冬の影響で降雪も少なく、過ごしやすい日々が続いておりましたが、
最近は新型ウイルスの問題でそれどころではなくなってしまいました。
しっかり自己防衛を行うことや、十分な睡眠・栄養補給で免疫力のアップも大切なことですね。


この時期晴れた日の「霊峰」白山です。
頂きに雪をかぶり、素晴らしい姿を見せてくれます。
そんな日は気分もスーツと晴れます。免疫のアップに繋がっていると思います。
今をしっかり乗り越えて行きましょうね。
IMG_3830.JPG

3月末から4月にかけては「サクラ」の季節です。
皆さんが笑顔で春を迎えられますように願っています。
今年は稀にみる暖冬ですね
過去60年間で最少の積雪量とのことで、
一昨年の豪雪が嘘のようです。

当院では遠方から通院されている患者さんも多いので、
雪はなるべく少ない方がいいなぁ・・・というのが本音ですが
ウィンタースポーツが好きな方には、少し寂しいですね(._.)

とは言え、寒さはまだしばらく続きそうなので、外出する際には
マスクと手洗いを忘れず、皆様ご自愛下さい(*^-^*)
image0.pngのサムネール画像

今年は暖冬(?)と言われていますが、やはり師走。
出勤前には車の暖機が必要になってきました。


12月に入り、院内ではスタッフが協力しながら大掃除を進めています。
来院される方に気持ち良く過ごしていただけたらいいな・・・・と思っています。


令和元年も残り数日となりました。
皆さまにとって令和2年も素晴らしい年でありますように
心よりお祈り申し上げます。


IMG_3210.jpg

 今年は新しい元号となり、新たな時代がスタートしました。
皆さんにとって、新たな時代の幕開けはどの様なものでしたか?
私は昭和から平成、平成から令和へと移り行く時代を体感してきましたが、これは、生命の継続と切り離すことができない重要な事象だと感じました。同時に、妊娠に向け日々努力されている方々に対し、微力ながらお手伝いが続けられればと、改めて考えさせられる良い機会となりました。
 まもなく師走です。
街にはイルミネーションや、雪吊りなどが見られ、冬本番を迎えようとしています。季節は冬なので寒く感じますが、その中に輝く光となれるよう、これからも努力していきたいと考えています。
この雪吊りの写真を見て、少しでも皆さまがほっとした気持ちになれればと思います。

ソース画像を表示


少しずつ涼しくなって来ました。
冬の足音がそこまで近づいて来ましたね。
通勤途中で見かけるいちょうの木がとてもきれいです。
色づく木々を見ながら公園などの散歩が気持ち良さそうです。

20191021.JPG
安宅の海の夕陽
     
      とっても綺麗でした。

   
20190914_175947 (2).jpg

  いい季節になりましたね。 
    
      夕陽を見て リフレッシュ★


                明日からまたがんばろ★
f-bb-tp5-190822-201908220000298_thum800.jpg

毎年楽しみにしている夏の甲子園大会!
今年は、決勝に石川代表の星稜高校が進出し、大変盛り上がりました。
残念ながら準優勝という結果に終わりましたが、選手達の一生懸命な姿に心をうたれました。
また、選手達の頑張りは私達の励みにもなりました。
夏の甲子園の終わりとともに、最近は朝晩秋めいてきた気がします。皆さま体調の変化に気をつけてお過ごしください。



七夕もあいにくのお天気で残念でしたが、
どんよりした日が多くて
気持ちもすっきりしませんね。


日照不足が続いていて、今年は野菜が高くなるとのニュースをよく耳にします。

酷暑は嫌だけどやっぱりサンサンとした夏が待ち遠しいです。


1563607284890.jpg
先日行ってきたディズニーランドは快晴でした。

新元号が「令和」になりましたが、早いもので1か月が過ぎました
6月は旧暦で水無月ですが、水がないから「水無月」だとする説があります。
北陸地方も梅雨入りしたようですが、この時期を水無月とするのも面白い解釈ですよね。
早くも真夏を思わせる強い日差しの日が続いていますが、田んぼの緑も目に鮮やかになり、雨の日の紫陽花の花も気持ちを癒してくれます。
暑さに負けず、体調を整えお過ごしください。





10179011214.jpg

小松のお祭りといえば「お旅祭り」ということでいってきました。

屋台が沢山出ていました。

屋台にも流行があるようでトルコアイス屋さんやタピオカジュース屋さん、トッポギ屋さんも出ていて驚きました。

また、お旅祭りといえば "子ども歌舞伎" が有名ですよね。

曳山が集合して行くところを初めて見ました。

屋台と屋台の間をぶつからないように掛け声をかけながら曳いていく姿は、迫力満点でした。

全部の曳山が集合する曳山八基曳揃えを見たかったのですが、時間がなく残念ながら見ることが出来ませんでした。

来年は見れるといいなと思います。

image1.jpeg

暖かい日が続き、過ごしやすい季節になりました。
今年は雨に打たれることなく、お花見の期間長かったです。


今の旬はタケノコですね。
今年は裏年だそうで。。。たけのこご飯1回は食べられそうかな~(^^)


pixta_1344493_s.jpg

 平成が終わろうとしています。
 
 あと数日で新しい元号が発表され、新しい時代への期待と
 少しの不安が募ります。
 
 次の時代も、平穏で幸多き時代となりますように☆彡

 新しい元号...想像もつきませんが、楽しみですね(^^♪
image14.jpeg

暦のうえでは、立春になりました。

今日は少し時間があったので、小松市の芦城公園に散歩に行ってきました。

昨日の雪が残っていて、少し肌寒く感じるなか、ふと見ると梅の花が咲いていました。

ほぼ満開の紅梅を見ていると、春はすぐそばまで来ているんだなぁと感じました。

まだまだ寒い日が続きますが、寒さ負けず頑張ります。
        
          
鏡開き(鏡割り)とは、お正月に神(年神)や仏に供えた鏡餅を下げ、
神仏に感謝し、無病息災などを祈って、供えられた餅を、汁粉
雑煮、かき餅(あられ)などで食する、日本の伝統的な行事です。
当院では、皆さまの健康を願うとともに、一人でも多くの方に
子宝が授かることを願い鏡開きを行います。

inosisi-kagamimoti.png


いよいよ今年も残りわずかとなりました。

慌ただしくお過ごしのことと思われますが、お正月の準備はもうできましたでしょうか?

私は、先日機会がありアレンジメント教室に参加し、お正月飾りを作ってきました。

昨年に続き2度目の参加でしたが、今年はより満足のいく作品になり、

平成最後のお正月を華やかに迎えることが出来そうです。

皆様におかれましても、健やかな年末年始を迎えられますよう、お祈りいたします。


IMGhana.jpg



待合室に、毎年恒例のX'mas ツリーが登場しました!✨

今年は夏の猛暑を引きずり暖冬だと言われていますが、
ツリーが本番を迎える時には、
ホワイトクリスマスになるといいですね⛄
先日、久しぶりに石川動物園に行ってきました。
動物たちをなるべく近くで観察できるよう工夫されています。ホワイトタイガー、カバ、キリンからアシカやアルパカまで、数多くの動物を見ることが出来ました。
今回は、夏の疲れからか、寝ている動物が多かったですが、天気も良く楽しかったです。
たまには、動物に会いにいくのもいいなあと思いました。癒されますよ。

IMG_20181025_115459.jpg
太陰太陽歴の8月15日の夜に見える月で、最も美しいとされているそうです。

今年は9月24日が中秋の名月で、翌日が満月だそうです。

また、中秋の名月は農業行事と結びつき「芋名月」と呼ばれることもあるとのこと。

そこで、里芋の煮っころがしを作りました。

福井県上庄の里芋は煮くずれせず、とても美味しいですよ。

是非、皆さまも試してみてはいかがでしょうか!


IMG_20180924_155744.jpg

まだまだ暑い日が続いています。

周りの田んぼでは早生の稲刈りが終わりました。
新米が出まわります。

美味しいご飯を食べて、
あと少し暑い日を乗り切りましょう。

DSC_0470.JPG

梅雨空の下、鮮やかに咲き誇る紫陽花の花房を目に入れる機会が
多くなりました。

特に雨音を聞いた翌日の晴れ渡った天気に見る紫陽花の花の色は、
ことのほか美しく感じます



今の時期は気温の変化も著しく、湿度も高い日が続きます。

みなさま  体調にはじゅうぶん留意され、元気な毎日をお過ごしください。




IMG_2949.jpg
5月に入り、風を爽やかに感じる季節となりました。
とは言え、季節の変わり目の折、皆さま体調など崩されておりませんでしょうか?

さて、先日5月12日は「看護の日」でした。
この日は、「白衣の天使 ナイチンゲールの生誕の日」といわれています。
毎年この日を迎えると、私が看護師を目指していた頃
「看護とは、手と目で護(まも)ること」
と教わったことを思い出し、身の引き締まる思いになります。

これからも初心を忘れず、少しでも皆さんのお力になれるように
看護師一同頑張っていきたいと思います。
030280.jpg

桜が散り、新緑の季節を迎えようとしています。

先日、近くの"道の駅"に寄ると新鮮な野菜や山菜がたくさん並べられていました。
私は4~5種類の山菜を買い、天ぷらやおひたしにしていただきました。

アクが強く、苦みがあるものが多い山菜ですが、その苦みに含まれる成分には
『冬の間に溜まった身体の毒素を排出する効果がある』とも言われています。

皆様も機会がありましたら召し上がってみてはいかがでしょうか。

IMG_0796.jpg

長く厳しい冬も過ぎ去り、暖かな日差しが
     心地良く感じる季節になりましたね。
今年ほど春の訪れを待ちどうしく
     感じたことは無かったです。
実は先日、姉妹の家族同士で沖縄へ行き、
     春を先取りしてきました。
美しい景色を眺め、美味しい物を頂いて、
     身心ともにリフレッシュ出来ました。
たまには息抜きし、家族や自分への
      ご褒美旅行もいいですね。

1519957682696.jpgのサムネール画像
 
1519957693170.jpgのサムネール画像


大雪が落ち着き少しずつ晴れ間が見られ、

春に向かっているようですが皆さんはいかがお過ごしでしょうか?


暖かくなると心配になるのが花粉症の事ですね。

今年は飛散量が昨年の1.5倍と言われています。

最近では5月頃までピークが続くと言われていますので少しでも早く予防に努めましょう。


kahunnnn.jpg
今年も温泉旅館で新年会がありました。
      グループの職員が一同に揃う機会です。

食べて、飲んで、笑って
    ゆっくり温泉に入り、
        とても楽しい一時を過ごせました。


5555555555566.jpg

         
151694168578566.jpg

今年は冬の訪れが早いですね。
先週は積雪もありました。めっきり寒くなり苦手な季節の到来です。

いよいよ今年もあと僅かになってきました。
先日はお正月のアレンジフラワー教室があり参加してきました。
すごくかわいくできました。どうでしょう?
IMG_20171217_14233566.jpgのサムネール画像

今年の新年会の景品でいただいたペアチケットで、
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行ってきました。
     
テーマパークが大好きなので、すごく嬉しかったです。

おかげさまで、天気にも恵まれ よく晴れてポカポカした
秋の行楽日和だったので、たくさんのアトラクションが楽しめました。
     
ショーやパレードも楽しいですが、絶叫系が好きな私の今の一押しは
ザ・フライング・ダイナソーです。うつ伏せで背中からぶら下がった
状態でのコースターは怖かったですよ。皆さまも体験されては
いかがですか!
     
機会があれば私もまた是非行きたいと思いました。




IMG_1216.jpg

湖面に映ったホグワーツ城↑


FullSizeR.jpg

10月に入り暑い日もありましたが
段々と秋らしくなってきましたね。

ある日の午後、空にはうろこ雲
吹く風も爽やかに感じます。

当院最寄り駅、小松。

ライトアップしたと聞いて行ってみました。
そこそこきれいと思いました。

今年は小松イオンもオープンしたりと
賑わっています。

                 
FullSizeRender.jpgのサムネール画像
  
DSC_0376.JPG




IMG_0727.jpgのサムネール画像のサムネール画像


IMG_073000.jpg





クリニックの窓からの光景です。ブルーインパルスではなく白鷺?かは、不明ですが・・・

白鷺とはコウノトリ目サギ科のうち、ほぼ全身が白いサギ類の総称です。

ところで、コウノトリ(シュバコウ)が赤ちゃんを運んでくるという、言い伝えが諸説あります。この話は、ドイツ発祥のもので、昔とある村の家の煙突に巣を造り始めたシュバコウを家人が見て、煙突を使わないように心遣いをした家にヒナが孵ったというお話です。

日本ではコウノトリと呼ばれているのは、「幸の鳥」と読めるからなのではないかという説もあります。


肌寒い季節になりましたが、どうぞお身体ご自愛ください。





 まだまだ暑い日が続きますね。

 今年の夏はお天気の悪い日が多く
 夏の日差しを感じることも少なかったように思います。

 とはいえ、バーベキューや花火、野外フェスなど...
 夏はやっぱり楽しい季節です♪

バーベキュー
 これからだんだんと朝夕涼しくなり、過ごしやすくなりますが
 夏の疲れが出て体調も崩しやすい時節ですので、くれぐれも
 ご自愛くださいませ...
当院には、サツキや桜など、たくさんの木が植えられています。

梅雨明けとともに、植木への水まきが始まります。

夏に暑さに負けないよう、たっぷりと水をあげて、イキイキとした木々で来院される方々をお迎えできたらいいなと思います。

image1.JPG

tsuyu011.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像
先週中ごろ、ようやく梅雨入りしました。
今年は雨が少なくて嬉しい気もしますが、
これから暑い夏を迎えるには少し心配です。
水不足にならない様、少しでも恵の雨が降り
ますように。

4月上旬に小松市の桜が咲きました。

 

新年度に合わせての開花になったので、新しい環境に

なる方にはワクワク感を、環境が変わらない方には、

気分一新で昨年度よりも頑張ろ~!と

思わせてくれるのではないでしょうか。

 

桜は花の後に若葉を出します。

若葉が生い茂った桜の木は、生命力の強さを感じさせてくれます。

 

新緑の桜の木も見て楽しみたいですね♪

 

IMG_56347.jpg 

いよいよ待ちに待った春ですね

 

私が1年で1番好きな季節です

わくわくしますね

いろんな予定をたてたくなりますね

 

先日お花屋さんに行くといろんな春のお花が並んでいました

 

さっそく寄せ植え!!

気分はもう春ですtihiro.JPG

段々春めいてまいりましたが、まだまだ寒い日もありますね。

 

先日亡くなられた藤村俊治さん(おひょいさん)が

生前お祖母様によく言われていた言葉で

 

 

【自分がいい状態の時ほど周りの人の言葉をよく聞きなさい。

悪い時はそれを直し相手に悪いことがあったらそれを許し

心は広く目的は高く行き違いがあってもそれを楽しむ余裕を持て】

 

 

と、放送されていました。

 

心にぐっとくる言葉です。

なかなか難しいことですが、頭の片隅においておこうと思います。

 

 

s_hina.png 

今年も温泉旅館で新年会が催され参加してきました。

 

お腹いっぱい食べて、飲んで、笑って、そして温泉に

ゆっくり入ってリフレッシュしてきました。

 

ほとんどの職員が一同に揃う機会です。

 

久しぶりに会うことが出来た事が、とてもうれしく

楽しい時間を過ごすことが出来ました。

 

bbb.JPG

 

紅葉シーズンもクライマックスを迎えていますが、

先日地元小松市の那谷寺に行ってきました。

 

 

 

image1i.JPG那谷寺は松尾芭蕉も訪れたこともあり、「奥の細道」のなかで、

 

 石山の石より白し 秋の風

(石山の石よりも白く思われることよ、ここに吹く秋の風よ)

 

と一句詠んでいます。

 

地元にもこんなに素敵なところがあることを忘れていました。

たまには、地元散策もよいものですね。

 

さて、12月まであともう少しですね。

どうぞ体調を崩さぬよう、元気に毎日をお過ごしください。

 

 

 

今日はハロウィーンです。

ハロウィーンは毎年10月31日に行われる、ヨーロッパを発祥とするお祭りです。

 

 

lgi01a201408291700.jpg最近になって日本でも大きなイベントとして注目され、

数々のハロウィーングッズが売られていたり、お友達やご家族と

パーティーを催したりと、皆さんそれぞれに楽しんでいる方も多いのではないでしょうか?

 

さて、今年も残すところ2か月となりました。

日々寒さも増し、何かと気忙しい季節ではありますが

風邪などひかないよう、皆様お体ご自愛くださいね。

 

 

 

このところ雨がしっかり降ったので、朝晩少し過ごしやすくなりましたね。

ただ台風の影響を危惧してか、病院の周りの田んぼでは早生米の刈り取りが始まっています。

台風の被害が少ないといいですね。 IMG_0589.jpg

 

暑い日が続きますが、皆さん夏バテしていませんか?

 

今日は、土用の丑の日です。

美味しい鰻でも食べて、この夏を乗り切りましょう!

 

 

unagi.JPG 

 

 

カテゴリー
アーカイブ