TEL 0761-23-1555
トップ

ブログ

ブログ

2023.06.30

氷室饅頭

蒸し暑く、梅雨らしくなってきました。

のぼりにつられ、氷室饅頭を買ってきました。
江戸時代に加賀藩、前田家は毎年7月1日(旧暦6月1日)になると、氷室の雪氷を幕府に献上していました。道中の無事を祈り、神社に供えたことが由来と言われています。
その後も7月1日は氷室開きの日とされ、無病息災を願って饅頭を食べる習慣が残っています。
私も無病息災を願い、頂きました。
暑い夏を元気に乗り越えたいと思います。